学会活動Society2020

 > Author Archive

第26回日本血管内治療学会

愛知県名古屋市
2020年7月10日(金)-11日(土)

2020.07.16

スポンサードシンポジウム
・「SFA領域の複雑病変におけるZilver PTXの中期成績‐単施設前向き研究-」
柴田 豪

第72回日本胸部外科学会

京都府京都市
2019年10月30日(水)-11月2日(土)

2019.10.16

口演
・「外傷性胸部大動脈損傷に対するステントグラフト内挿術の遠隔成績」
黒田 陽介
・「3DCTによる機能性三尖弁閉鎖不全症における三尖弁複合体の形態変化の検討」
内山 博貴

ポスター
・「Paradoxical Low Flow Low Gradient Severe ASの手術成績」
原田 亮
・「弓部大動脈瘤に対するTotal Arch Replacementの難易度推定:低体温循環停止時間と各術前因子の相関からの検討」
佐藤 宏

第3回心臓血管外科手術手技研究会

北海道 札幌
2019年6月8日

2019.06.09

oral presentation
・「異型大動脈縮窄症に対して胸部下行大動脈-腹部大動脈バイパスと両側腎動脈バイパスを施行した1例」
三上 拓真

第47回日本血管外科学会

愛知県名古屋市
2019年5月22日(水)-24日(金)

2019.05.17

シンポジウム
・「当院での破裂性腹部大動脈および腸骨動脈瘤に対する治療戦略」
黒田陽介

第83回日本循環器学会

神奈川県横浜市
2019年3月29日(金)-31日(日)

2019.03.18

Oral Presentation
・「Differential Phenotypes in Perivascular Adipose Tissue Surrounding the Coronary Artery and Internal Thoracic Artery」
Ryosuke Numaguchi

第49回日本心臓血管外科学会

岡山県岡山市
2019年2月11日(月)-13日(水)

2019.02.05

会長要望演題
・「当院におけるOpen Stent Graft普及後の弓部大動脈瘤に対する治療戦略」
佐藤宏
・「DebakeyⅢb型慢性解離性大動脈瘤に弓部置換術+ET挿入を先行させた分割手術の妥当性」
柳清洋佑

一般口演
・「傍腎動脈腹部動脈瘤に対する当院の治療成績」
大川陽史

ポスター
・「術前CT検査による人工弁サイズの予測」
原田亮
・「当院における胸部大動脈疾患に対する周術期感染対策」
黒田陽介

第80回日本臨床外科学会

東京都
2018年11月22日(木)-24日(土)

2018.11.09

シンポジウム
・「安全にステントグラフト治療を導入するためには~当院での取り組み~」
柳清洋佑

 

第59回日本脈管学会

広島県広島市
2018年10月25日(木)-27日(土)

2018.10.10

一般口演
・「腹部・胸腹部人工血管置換術後に施行したTEVAR61例の検討」
佐藤宏

・「冠動脈疾患患者における冠動脈および内胸動脈周囲脂肪組織の性状の違いに関する検討」
沼口亮介

 

第39回日本肥満学会

兵庫県神戸市
2018年10月7日(日)-8日(月・祝)

2018.10.03

一般口演
・「冠動脈疾患患者の内胸動脈周囲脂肪の特徴:冠動脈周囲脂肪との炎症マーカーの比較」
沼口亮介

 

第71回日本胸部外科学会

東京都
2018年10月3日(水)-6日(土)

一般口演
・「大動脈基部弁輪面積から見たTAVRとSAVRの血行動態の違い」
原田亮
・「当院におけるA型大動脈解離に対する術式別治療成績の検討」
黒田陽介

ポスター
・「Trifecta弁による大動脈弁置換術の中期成績」
柳清洋佑 

 

< 前へ 次へ >