第49回日本血管外科学会
Web開催
2021年5月19日(水)~21日(金)
2021.04.09
シンポジウム
・「CFAを含む多分節性動脈病変に対する局所麻酔下一期的TEA+EVTの有用性」
柴田 豪
一般演題
・「Type 2 Endoleak予防目的に先行して中枢カフを留置してEVARを施行した7例の成績の検討」
三上拓真
2021.04.09
シンポジウム
・「CFAを含む多分節性動脈病変に対する局所麻酔下一期的TEA+EVTの有用性」
柴田 豪
一般演題
・「Type 2 Endoleak予防目的に先行して中枢カフを留置してEVARを施行した7例の成績の検討」
三上拓真
2021.04.05
一般演題
・「胸腹部大動脈瘤に対する腹腔動脈カバー下TEVARの手術成績」
柴田 豪
・「胸腹部置換術後の人工血管破綻に対して開窓型ステントグラフトを用いた1例」
中西敬太郎
2021.03.12
一般演題
・「冠動脈バイパス手術における大伏在静脈グラフトの血管周囲脂肪組織の性状についての検討」
三上 拓真
一般演題
・「Antiatherosclerotic phenotype of perivascular adipose tissue surrounding the saphenous vein in coronary artery bypass grafting.」
三上 拓真
一般演題
・「虚血性脊髄障害モデルに対する骨髄間葉系幹細胞の経静脈的投与による
治療効果の検討」
安田 尚美
2020.12.09
一般演題
・「腹部大動脈瘤ー十二指腸瘻の外科的治療成績」
奈良岡 秀一
2020.10.29
Case Presentation Awards
・「ASDと肺動脈主幹部瘤により左冠動脈主幹部閉塞合併例に対してASO閉鎖術、肺動脈縫縮術・形成術、三尖弁形成術、CABG(LITA-LAD)を施行した1例」
三上 拓真
一般演題
・「感染性大動脈食道瘻における外科治療の検討(二次性大動脈食道瘻の治療方針)」
奈良岡 秀一
・「Malperfusion を伴う急性 A 型大動脈解離の発生機序と病態からの対策」
柴田 豪
・「Total Arch Replacementの術後有害事象発生リスク因子の同定:低体温循環停止時間予測モデルの有用性」
佐藤 宏
2020.10.14
シンポジウム
・「超複病変における血行再建 CFAを含む連続した閉塞病変に対する一期的TEA+EVTの有用性」
柴田 豪
2020.10.12
要望演題口演
・「当院での人工血管腸管瘻の治療方法と成績の検討」
奈良岡 秀一
2020.08.25
口演
・「心不全を合併した異型大動脈縮窄症に対して下行大動脈-腹部大動脈バイパスと両側腎動脈再建を施行した1例」
三上 拓真