ASVS 2016 Asian Society for Vascular Surgery
Singapore
20-23 Octobar
Oral
・「EMERGENCY TEVAR for THORACIC AORTIC ANEURYSM RUPTURE or BLUNT THORACIC AORTIC INJURIES」
Hiroki Uchiyama
第57回日本脈管学会
奈良市
2016年10月13日(木)~15日(土)
ポスターセッション
・「DeBakey Ⅲb型慢性解離性大動脈瘤に対する弓部置換術+エレファントトランク挿入術を施行した症例の検討」
渡邊俊貴
・「食道癌術後に発症したStanford A型急性大動脈解離の1例」
内山博貴
第69回日本胸部外科学会
岡山市
2016年9月28日(水)~10月1日(土)
パネルディスカッション
・「Surgical strategy and its outcome for communicating DeBakey IIIb chronic dissecting aneurysm」
伊藤寿朗
一般口演
・「肋間動脈閉塞本数はTEVARにおける術後脊髄虚血の予測因子となるか?」
黒田陽介
ポスターセッション
・「急性A型大動脈解離術後の周術期因子と大動脈拡大の関係」
仲澤順二
・「当院で急性A型大動脈解離に対してOpen Stent法を導入した場合の効果」
仲澤順二
第22回日本血管内治療学会
東京都
2016年7月29日(金)~30日(土)
一般口演
・「Gore Excluder Legを反転させ留置した内腸骨動脈瘤の1例」
仲澤順二
第44回日本血管外科学会
東京都
2016年5月25日(水)~27日(金)
ビデオセッション
・「ステントグラフト術後瘤拡大に対して人工血管置換術に移行した症例の検討」
伊藤寿朗
一般口演
・「胸部大動脈ステントグラフト内挿術における脊髄虚血のリスク因子の検討」
黒田陽介
第24回日本大動脈外科研究会
大阪
2016年4月14日(木)
一般口演
・「大動脈手術と大動脈解離に続発する対麻痺にrescue CSFDは有効か?」
仲澤順二
62th Annual meeting of IACTS-IACTSCON 2016
Lucknow,Indea
18-21 February
Lecture
・「The impact of preoperative malperfusion on outcome in acute type A aortic dissections-A single center experience」
Nobuyoshi Kawaharada
第46回日本心臓血管外科学会
名古屋
2016年2月14日(日)-17日(水)
会長要望演題
・「糖尿病患者における両側内胸動脈の組織形態学的優位性:右胃大網動脈との比較」
中島智博
一般口演
・「弓部置換術における中等度低体温循環停止時間延長に伴う術後合併症に関する検討」
黒田陽介